目次
大阪府八尾市で多種多様な印刷を行う株式会社トーホーです。
株式会社トーホーは、大阪・八尾を拠点に、素材や形状を問わず、印刷表現の可能性を追求してきました。
近年とくにお問い合わせが増えているのが、スポーツ・アウトドアギアへのUVインクジェット印刷です。
スポーツギアは、単に「使いやすい」だけでは選ばれない時代になりました。
ブランドの世界観、ユーザーのスタイル、競技者のモチベーション—
こうした“感情価値”が商品の選ばれ方を大きく左右します。
その価値を生み出す手段として、トーホーがご提案できるのが UVインクジェット印刷です。

UVインクジェット印刷とは?
UVインクジェット印刷は、紫外線でインクを瞬時に硬化させる技術で、
主にプラスチック・アクリル・木材・合成皮革など、幅広い非金属素材に直接印刷できるのが特長です。
スポーツギアは汗・摩耗・衝撃などの負荷が多く、
“色落ちしにくい”“傷に強い”印刷が欠かせません。
UVインクジェット印刷は、
・高精細なフルカラー再現
・凹凸・曲面へのダイレクト印刷
・屋外使用に耐える耐候性・耐摩耗性
といった特長を持ち、スポーツシーンに非常に適しています。
※金属素材につきましては、前処理や塗装方法によって印刷が可能になる場合もございます。ただし、密着性やコスト面で大きく条件が変わりやすいため、現時点では標準対応の範囲外としております。
※ゴム素材は密着が難しいため、基本的には印刷に適さない素材となっております。


スポーツ・アウトドアギアに活きる印刷表現
UVインクジェット印刷は、以下のようなスポーツギアと相性が良い技術です。
・ウォーターボトル、シェイカー、タンブラー
・ゴルフマーカー、ティー、ラウンド用品
・アウトドア用カラビナ、ランタンカバー、ギアケース
・ランニングギア(反射プレート、ゼッケンホルダー)
・フィットネス用品(プラ素材の補助アイテム、グリップパーツ など)
・サイクリング用ボトルやメーターパーツ(プラ素材)
プラスチックやアクリルを中心としたギアにロゴやグラフィックを直接印刷することで、
“持ちたくなる理由”が生まれ、商品としての付加価値が高まります。




※対象物や印刷色数に応じて、UVインクジェット印刷以外の、より適した印刷方式をご提案させていただく場合がございます。
ブランドロゴの“直接印刷”は宣伝効果にもつながる
スポーツギアは、屋外・ジム・競技場など多くの人の目に触れるアイテムです。 そこにロゴを直接印刷することで、次のような効果が期待できます。
・使うたびにブランドが自然に露出する
・SNS投稿でもロゴが写り込み、二次拡散が起きやすい
・大会・イベントで支給すれば、そのまま販促物になる
・OEM商品の存在感を高めやすい
“ロゴを貼る”ではなく “ロゴを製品の一部にする”—— これがUVインクジェット印刷で叶えられる価値です。

小ロットからノベルティまで“一貫対応”できる強み
トーホーでは、印刷だけでなく、製品本体の手配・加工・パッケージまで
一貫してお任せいただける体制を整えています。
・スポーツブランドの記念ノベルティ
・イベント・大会向けの小ロット製作
・OEM商品の試作〜量産までの伴走
・店舗限定アイテムのデザイン印刷
スポーツブランドのバイヤー様からも「まずは少量で試したい」というご相談が増えており、
柔軟に対応できる体制を整えています。

ペスポーツブランドが抱える“差別化の課題”に寄り添う技術
スポーツ・アウトドア市場は競合が多く、
商品の“世界観”や“質感”がブランド価値をつくる重要な要素です。
UVインクジェット印刷は、
・高いロゴ再現性
・立体物への直接印刷
・少量多品種への対応力
といった強みを持ち、スポーツブランドの差別化を後押しします。

ご相談はお気軽に
トーホーは、印刷を通じてスポーツブランドの皆さまの挑戦を支えるパートナーでありたいと考えています。
「ブランドらしいオリジナルギアを作りたい」
「ロゴの高精細な表現にこだわりたい」
「小ロットの印刷から相談したい」
そんなご相談も大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
→ UVインクジェット印刷に関するお問い合わせはこちら





