目次
大阪府八尾市で多種多様な印刷を行う株式会社トーホーです。
化粧品業界では、商品の個性を伝えるためにパッケージデザインへの期待がますます高まっています。特にプロモーション用の試供品や限定品では、小ロットで高品質な印刷が重要な差別化ポイントになります。
本記事では、化粧品メーカー様、OEM受託企業様向けに、大阪・八尾市の印刷会社「株式会社トーホー」が提供する小ロット対応・高付加価値印刷サービスをご紹介します。
小ロット印刷が選ばれる理由
化粧品容器のデザインは、単なる装飾を超えた「ブランドコミュニケーション」です。近年、小ロット印刷が支持される背景には以下の理由があります。
限定・コラボ商品に最適な柔軟対応
数量限定コスメやコラボ商品では、少量多品種での展開が求められ、従来の大量印刷では対応が難しい場合もあります。小ロット印刷なら、短納期・柔軟対応で限定感・特別感を演出できます。
試供品にも「ブランド体験」を宿す重要性
試供品は、消費者とブランドをつなぐ最初の接点。小型容器でも、ロゴやデザインをしっかり施すことで、ブランドイメージを鮮明に伝え、購買促進へ繋げることが可能です。
トーホーの小ロット高付加価値印刷の特長
株式会社トーホーでは、化粧品容器・試供品容器に向けて、小ロットかつ高品質なUVインクジェット印刷を提供しています。
版代不要!1点から製作可能
UVインクジェット印刷を活用することで、版(型)を作成するコストが不要。これにより、1点からでも柔軟に製作でき、コストを抑えながら多品種少量ニーズに応えることができます。また量産に関してはシルク印刷、パッド印刷、熱転写印刷、箔押し(ホットスタンプ)に対応しており、小ロットから大ロットまで幅広くご対応可能です。
「試作品を少量だけ作りたい」「テストマーケティング用に数十個だけ必要」そんなご要望にも、スピーディーかつ高品質で対応可能です。
曲面・立体物にも対応できる印刷技術
リップバーム、チューブ、コンパクトケースなど、曲面・立体物への直接印刷が可能です。UVインク特有の高発色・高耐久性を活かし、デザイン性と実用性を両立した仕上がりを実現します。
幅広い素材・アイテムに対応
– プラスチック製容器(ボトル、チューブなど)
– コンパクト
– アルミキャップ
– 化粧箱
– クリアケース(A-PET、PP)
– 紙管パッケージ
– 化粧品什器(ディスプレイパーツ)
素材や用途に合わせた最適な印刷提案が可能です。
※インクジェット印刷はガラス製品には適しておりませんので別の印刷方法をご提案させていただきます。立体物・曲面への印刷可否は形状によって異なります。また、金属素材は種類によってインクが密着しにくい場合があります(※適切な塗装や前処理を施すことで密着性が向上するケースもございます)
まとめ|「1点から高付加価値」小ロット印刷でブランドに差をつける
化粧品容器・試供品容器への小ロット印刷は、今や商品魅力を最大化するために欠かせないマーケティング施策のひとつです。
株式会社トーホーでは、版代不要・1点から製作可能なUVインクジェット印刷により、貴社のブランド価値向上を全力でサポートいたします。
【まずはお気軽に】サンプル作成・打ち合わせのご相談はこちら!
「試作品を数点だけ作ってみたい」
「本番前に質感や仕上がりを確認したい」
「小ロット案件について、印刷方法を相談したい」
そんなご要望がございましたら、今すぐお気軽にお問い合わせください。
トーホーでは、最小1点からの試作対応も可能です。専門スタッフが、素材やデザインに合わせた最適なご提案をさせていただきます。